⭐ 持っている・欲しいトミカを登録しよう【ミニカログ使い方②】

こんにちは!
このページでは、「ミニカログ」アプリでトミカを**「購入済み」「欲しい」**として登録する方法をご紹介します。


🔍 カタログからトミカを探そう

まずは画面下部のメニューから「📘 カタログ」タブを開いてください。
ここではカテゴリ(通常/プレミアム/販売店オリジナルなど)や番号別に、登録されているトミカが一覧で表示されます。

気になる1台をタップすると、詳細画面に移動します。


🛠 ステータスを設定する

詳細画面の上部に、「車庫・欲しい・未設定」と書かれた選択ボタンがあります。

ステータス説明
✅ 車庫すでに持っている(購入済み)のトミカ
⭐ 欲しい今後欲しいと考えているトミカ
– カタログまだ状態を設定していない場合

ボタンをタップするだけで、ステータスを切り替えることができます。

🔄 いつでも変更可能なので、気軽に操作してOKです!


📋 登録済みトミカの確認

設定したステータスに応じて、以下の画面に自動的に反映されます:

タブ表示内容
🚗 車庫ステータス「購入済み」のトミカ一覧
⭐ 欲しいステータス「欲しい」のトミカ一覧

📌 ステータスは1台ずつ管理!

1つのトミカに対して、ステータスは「1つだけ」選ぶ形式になっています。
「購入済みだけど、もう1台欲しい…」という場合は、メモなどで管理しておくと便利かもしれません。


🎉 コレクション管理が一気に便利に!

ステータスを活用することで、

  • ダブり買いの防止
  • 欲しい物リストの可視化
  • コレクションの可視化

が簡単になります!
ぜひ活用してみてくださいね。


次回の記事では、「カテゴリや番号別にトミカを探す方法」をご紹介します!