こんにちは!
今回は、「ミニカログ」アプリでカテゴリや番号順にトミカを探す方法をご紹介します。
📘 カタログ画面を開こう
画面下部メニューから「📘 カタログ」タブをタップすると、
全体のトミカデータを確認できる「カタログ画面」が表示されます。
🗂 カテゴリ別に見る
カタログには、以下のようなカテゴリで分類されたタブがあります:
カテゴリ名 | 説明 |
---|---|
通常 | レギュラーシリーズ(赤箱など) |
プレミアム | トミカプレミアムシリーズ |
販売店オリジナル | トイザらスやAEONなどの限定品 |
tomicaくじ | 抽選・くじ系アイテム |
その他 | 上記以外の特殊モデルなど |
タブを切り替えることで、それぞれのカテゴリに属するトミカを一覧で表示できます。
🔢 ナンバー・名称別に整理された一覧
カテゴリごとの一覧画面では、さらに細かく整理されています。
- 「通常」カテゴリ → No.順にグループ化
- それ以外 → サブネームや番号順、カテゴリで整理
例えば「通常」なら「No.1」「No.2」… といった順番で表示され、探しやすくなっています!
👀 気になる1台をタップ
一覧に表示されたトミカをタップすると、詳細画面が開きます。
ここから「購入済み/欲しい」のステータスを設定することもできます。
💡 効率よく探すコツ
- 最新のモデルは上の方に出やすいです(※リリース日による)
- カテゴリを絞ることで目的の車種にすばやくアクセスできます
- 今後、検索機能や並び替え機能も追加予定です(ご期待ください!)
次回の記事では、「アプリのデータを引き継ぐ方法(機種変更など)」を解説します!